様々な英会話教室の見学に行ってた時、とある英会話教室の先生(女性、やや太め、ドレッドヘアーのアフリカ系)が、教室の外で子供を笑顔で追いかけまわしていました。
娘は外国人をまだあまり見たことが無かったせいもあってか、非常に怖がり(肌の色と対照的な真っ白い歯を見せて追いかけていたシーンが、確かに子供から見ると怖いかも)主人の後ろに隠れてしまいました。それもあって「先生はジャパニーズの英会話教室が良いでしょう」と思い、たまたま我が家に営業に来た方が明るく元気で楽しい雰囲気だったので、無料体験レッスンをお願いしました。娘も気に入り、入会する事になり、高額な教材を最初に購入させるところだったのですが、娘の将来を考え頑張って一括で購入しました。
ところが、その方は本部から派遣されている営業向けのスタッフだったみたいで、いざ入会してみると、「英語教師になるための研修を受けたばかりの幼稚園の先生」的な人が授業を受け持ち、テンションもあまり高くなく、子供を盛り上げるのが、あまり上手ではありませんでした。クラスを替えて違うお友達のところに編入してみたりしたのですが、結局、半年程でそのクラス全員が退会しました。今、別の英会話教室に通ってますが、新品同様の教材がむなしい感じです。家族で一泊旅行が出来たわ

現在の英会話教室は、先生はネイティブな北米系の方で、ヒアリングに関しては、娘のほうが中学生から学校で日本人に習った親世代より断然良く発音も、親の私達が読み上げると「


でも納得できないよね( ̄^ ̄;)
ラベル:幼児教育